ニャン&ワンの日々

チンチラとマルチーズと暮らす食べ歩き大好きな日々の出来事
ニャン&ワンの日々 TOP  >  パン >  「麦々堂」さん

「麦々堂」さん

先々月(月)、パンを買いに
金・土・日営業のパン屋さんへ行ってきました

神居1条21丁目
ベッカライ麦々堂 さんへ訪問

IMG_1927_20230328201554b9b.jpg

1月なのでもの凄い雪の量です。
住宅街なので雪の投げる場所がないのか、お庭の
雪の量にはちょっとびっくりでした


買い求めたパン 

IMG_E1953_20230328201728af1.jpg



フランス食パン 

IMG_E1951_20230328201822105.jpg

塩味のフランスパンの生地の食パン
ピザトーストで食べるのが好きです

IMG_E1987 (1)



イングリッシュマフィン 

IMG_E1957.jpg

めっちゃお気に入りのマフィンです



シゃボー 

IMG_E1963.jpg

食パン生地にバターケーキを被せて焼いた
甘めの菓子パン。
こちらはパパさんの好きなパンです。

パパさんとはいまいちパンの好みが合わず
パパさんはふんわりもちっとした食パンとか
菓子パン系が好きなんです


ご馳走様でした



 宜しくお願いします 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川市情報へ
にほんブログ村
[ 2023年03月28日 21:04 ] カテゴリ:パン | TB(0) | CM(4)
みーぼー◎ さんへ
おはようございます。

山奥の一軒家みたいですが住宅街なんです。

みーぼー◎さんもパン大好き派なんですね。
バッケトがお気に入りなんですか。
私バッケト軽く焼いてオリーブ油をつけて食べる
のが好きです。

イングリッシュマフィン大好きで、朝マックの
エッグマフイン一日通しで提供してくれれば
いいのにと子供の時に思ってました。

みーぼー◎さんのパン投稿も楽しみにしてます♪
[ 2023/03/31 06:25 ] [ 編集 ]
アリスさんこんにちは^^ 麦々堂さん サブタイトルが北海道らしくていいですね^^ うちもパン食大好きなんですよ^^ 朝食は旅行にでも行かない限り必ずパンです笑

私食パンもイングリッシュマフィンも大抵のパンは好きなのですがお気に入りはバゲットです笑 バリエーションが楽しめますよね^^

パパさんが菓子パン?がお好きなのも何となく分かります^^ 男性って菓子や総菜パンが好きなんですよね・・ うちもお気に入りのパン屋数軒あって外観は撮影済なのですがパンをいつも写真撮る前に食べちゃうんですよ笑💦

また次回載せます!!笑

[ 2023/03/30 12:10 ] [ 編集 ]
チャチャママさんへ
麦々堂さん、中通に入った住宅街なので雪の
捨てる場所がないので、お庭とかに雪が山の
様に積まれてます。
私でも凄いわと思うので、チャチャママさんが
見たらめっちゃ驚きだと思います。

道路に自宅の雪を出すのは違反らしく、自分の家の
お庭に捨てるしかないんですよね。

好きなパン屋さんなんですけれど家からちょっと
離れていて行く機会がないんですから。

パパさんは菓子パン系が好きなんですがシャポーしか
ないんですよね。

多分チャチャママさんの好きなパンと好みが似てると
思います。
[ 2023/03/29 20:29 ] [ 編集 ]
こんにちは
凄いっΣ(・ω・ノ)ノ
ベッカライ麦々堂さん、以前も書いたかもですが?
雪が積もっていると日本昔話の世界ですよ(*_*)
見るだけなら大好きなシチュエーションです(^^ゞ

えぇっ(*_*)ベッカライ麦々堂さん住宅街なの??
山の中の古民家みたいになってる
逆に住宅街で雪を除雪して積んでおくスペースがないのでしょうか?

アリスさんの好きなタイプのパンがあるベッカライ麦々堂さんですよね
ハード系が好きですものね

パパさんは菓子系のパンが好きですものね
私と趣味が同じかも?シャポー私も好きです
帽子の周りのような、UFOの周りみたいな硬いところが特に好きなのよ
先に周りから食べて・・・ってよくしてました
[ 2023/03/29 11:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

アリス

Author:アリス
転勤族で札幌~小樽~現在は旭川在住です。
チンチラ猫とマルチーズのマミーで
食べ歩き大好きです。
ニャン&ワンの日々の出来事と、食べ歩きを
ブログに気軽に綴りたいと思います。

ニャン&ワンの日々
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR