ニャン&ワンの日々

チンチラとマルチーズと暮らす食べ歩き大好きな日々の出来事
ニャン&ワンの日々 TOP  >  ペット >  お外観察&セレネの対応。

お外観察&セレネの対応。

   今日の最高気温-3.3度、最低気温-12.2
     晴れのお天気でした


     お家に帰ってきて3日目(2/3)の昨日
   輸液をしてもらい家に帰ってきてご飯食べたエレナ
     その後どうしてるかなと思ったら
   
   P1200162.jpg

        退院後初で
   タワーに上がってお外観察、え~っと
        思いました
    
   P1200161.jpg

    お外観察する気持ちになってくれてだけでも
          嬉しくて


   エレナが退院して帰ってきても
   いつもと変わらずマイペースなティアラ
   エレナが近くに行っても怒ることなくです

   IMG_E5983.jpg



   一番驚いた対応をしたのはセレネでした

   今まで一緒に並んでご飯を食べていたのに
     エレナがそばに行くと去っていき
      キャットランドに避難

   P1200095.jpg

   キャットランドの天辺から様子伺いをしてるセレネ。
     目つきが悪いしぶちゃ顔になってます

   10日間も入院していたので病院の匂いがして
       気になったのかな

   P1200098.jpg

   退院4日目にして慣れたセレネなのか
   今日の朝ごはんは並んで食べてました


   明日は日曜日なので病院の診療時間は
   午全中なので朝一でエレナの輸液に
       行ってきます


 宜しくお願いします 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川市情報へ
にほんブログ村
[ 2023年02月04日 23:00 ] カテゴリ:ペット | TB(0) | CM(12)
みーぼー◎ さんへ
こんばんは。

エレナの入院10日間は本当に長く感じました。
札幌の大学病院での入院だったので遠いですし
冬のこの季節は暴風雪で高速も電車にも影響が
出るしで思うように会いに行けないもどかしさ。
それと大学病院は祭日と土日はお休みですし…。
母が代りに会いに行ってくれたのでまだ少し
安心でしたが。

セレネが一番病院の匂いが苦手なのか警戒しちゃって。
アリストならそれもありかなと思ってましたが
まさかセレネが…ちょっと意外でしたよ。
[ 2023/02/05 23:57 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/02/05 21:05 ] [ 編集 ]
アリスさんこんばんは^^ エレナちゃん十日間の入院だったんですね>< 
そんなに入院してよく頑張りましたね^^ お外を眺める余裕が出てくれただけ
でも嬉しくなっちゃいますね^^ ティアラちゃんエレナちゃんが帰宅しても
どっしりしてる~笑 「お帰り^^」って言ってるのかな^^;?
それに対してセレネちゃん エレナちゃんが十日いないだけでも何か感じてた
のもあったに加えて病院の匂いが鳴れなくて警戒しちゃったんですね><
許してあげて~笑 とりあえずセレネちゃんのお怒りが解けて良かったです笑
[ 2023/02/05 20:53 ] [ 編集 ]
ちわわのこころさんへ
こんにちは。

コメントありがとうございます。
10日間の入院は長かったですよ。
近くなら毎日会いに行けますが、旭川から札幌までだと
冬道なので高速利用でも2時間半前後。
その間に札幌近郊では暴風雪で高速も電車にも影響が
出て会いに行けずでしたから。

セレネが病院の匂いだ苦手だったのかエレナのそばに
行かずでした。
4日目にして初めて並んでご飯を食べるようになりました。
[ 2023/02/05 16:55 ] [ 編集 ]
チャチャママさんへ
こんにちは。

タワーでお外観察していたエレナを見た時は
驚きましたが、そんな気分になってくれたの
かなと思うと嬉しかったです。
少しずつ元気が出てきてるんでしょうね。
ありがとうございます。
頑張りますよ~(^^)/~~~

セレネのエレナに対する反応にはちょっと
驚きでした。
セレネが意外に気にする子だったんだと
今回の事で初めて知りましたよ~。

ティアラは何に対いしてもマイペースで、エレナに
対しても気にする事なく接してます。
ちなみにチャリスもティアラと一緒でまったく
気にしてないんですから。

本当にかかりつけの先生と顔見知りで本当に
ラッキーでした。
人間もペットも大学病院は紹介状と前もっての
予約が必須なんですね。
[ 2023/02/05 16:47 ] [ 編集 ]
bettymimiさんへ
こんにちは。

徐々に元気を取り戻してるみたいで、お外観察
していたのには驚きでしたが嬉しかったです。

エレナに対してのセレネの反応にはちょっと
驚きでした。
避妊手術で一泊して帰ってきた時は普通に接して
いたんですけれどね。
[ 2023/02/05 16:18 ] [ 編集 ]
chikaさんへ
こんにちは。

退院してきた時に比べると、日に日に行動範囲も
色々な所で過ごすようになったエレナ。
お外観察してたのには驚きでした。
少しずつ元気が出てきてるのかな。

ティアラは相変わらずのマイペースぶりを発揮
してます。

セレネの反応にはちょっと意外でした。
やっぱり病院の匂いが気になったんでしょうね。
夜寝る前のおやつのチュールを楽しみにしてる
セレネが食べなかったんですから。

昨日からやっと隣でご飯も食べるようになった
セレネ。
夜のおやつもエレナの隣で食べてくれましたε-(´∀`*)ホッ
[ 2023/02/05 16:07 ] [ 編集 ]
エレナちゃん、10日間も入院してたんだね。入院生活ほんと頑張ったね。
お外を見る余裕も食欲も出てきて良かったね、オバちゃんもココも嬉しいな~😄

ティアラちゃんのエレナちゃんに退院してきて変わらない対応で良かった👏

セレネちゃんは、エレナちゃんの病院の匂いが、ちょっと気に成ったのかな? 
退院後4日も警戒してたの? 病院の匂いって強いんかな でもやっと何時ものように接して貰えて良かった。

毎日の点滴も頑張って早く治してね。
[ 2023/02/05 13:54 ] [ 編集 ]
うわぁ~良かったホッとしました
エレナちゃん、タワーに上がってお外観察したのねε-(´∀`*)ホッ
少しずつ今までに戻りつつあるのかな?
頑張ってねエレナちゃん

ティアラちゃんはさすがね
マイペースで普通に接してくれたのね
セレネちゃんはいつもエレナちゃんと行動共にしていたからこそ、何か?異変を感じたり
病院の匂いに敏感だったのかもね
でも日にちが経てば元通りに仲良しさん
4日目には並んでご飯食べてくれたんだ 良かったっ(^^)

エレナちゃんの輸液で病院に
アリスさんもエレナちゃんも頑張れっ!
気を付けてねぇ~
お大事にね

『北大の専門医の先生とかかりつけの先生が
学会などで顔見知りという事もありラッキーでした』
良かったですねぇ~
紹介状って必要みたいですもの あるとないとでは違う?みたい
人間でも病院変わる時必ず紹介状やら治療内容を書いた封書渡されます
(大きな病院からだとディスクなんですよ)私の経験談💦
[ 2023/02/05 10:33 ] [ 編集 ]
おはようございます(^▽^)

エレナちゃん、お外観察できるぐらい回復したのですね!!!
よかったです(*´▽`*)
エレナちゃん、長い入院生活で病院の匂いが染みついているのかな、、、。
今日はエレナちゃんの輸液なのですね。
気を付けて行ってきてくださいね。
[ 2023/02/05 08:52 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/02/05 07:41 ] [ 編集 ]
おはようございます。
エレナちゃん病院頑張ってえらいね。

わーその後退院後初のお外観察してくれたんですね。
ちょっと余裕出てきてくれたかな?

ティアラちゃんさすがですね。長い入院だったけど
その後普通に接してくれて。
その対応が一番ありがたいですよね。

セレネちゃんはやっぱり病院の匂いが気になるんでしょう。
避妊手術後、1泊でもうちの子たち結構シャーシャー
言ってたりしたから。

4日目でやっと慣れ出してくれたんですね。
良かった。
日曜日だから混まないと良いけど。
今日も頑張ってくださいね!!気をつけて。
[ 2023/02/05 06:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

アリス

Author:アリス
転勤族で札幌~小樽~現在は旭川在住です。
チンチラ猫とマルチーズのマミーで
食べ歩き大好きです。
ニャン&ワンの日々の出来事と、食べ歩きを
ブログに気軽に綴りたいと思います。

ニャン&ワンの日々
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR