月別アーカイブ [ 2023年01月 ]
気持ちよくのんびりと…。
今日の最高気温-1.2度、最低気温-6.8度
晴れのお天気でした
晴れた日の陽射しは気持ちよいらしく
TVボード上の丸爪とぎで
寝ていたティアラ

気持ちよさそうに丸爪とぎの上で
頭を半分ずり落ちた感じで
伸びて寝ていました
手の仕草が可愛いわ~

ティアラの写真を撮ってると、ジャブジャブと
大きな音を立ててお水を
飲んでるチャリス

猫ちゃんは音を立てずに飲んでますよね。
そして時間もかかるけれど
ワンちゃんは舌が長いからなのか
音を立てるけれど飲むのも早いのよね

飲み終わって満足気なチャリス
私に気付き側に駆け寄ってきました


エレナも陽射しを浴びてバリバリボールの
上でグッスリ

お目々は半開きですけれど
大きないびきをかいて寝てました

宜しくお願いします 

にほんブログ村
晴れのお天気でした

晴れた日の陽射しは気持ちよいらしく
TVボード上の丸爪とぎで
寝ていたティアラ


気持ちよさそうに丸爪とぎの上で
頭を半分ずり落ちた感じで
伸びて寝ていました

手の仕草が可愛いわ~


ティアラの写真を撮ってると、ジャブジャブと
大きな音を立ててお水を
飲んでるチャリス


猫ちゃんは音を立てずに飲んでますよね。
そして時間もかかるけれど
ワンちゃんは舌が長いからなのか
音を立てるけれど飲むのも早いのよね


飲み終わって満足気なチャリス
私に気付き側に駆け寄ってきました



エレナも陽射しを浴びてバリバリボールの
上でグッスリ


お目々は半開きですけれど
大きないびきをかいて寝てました





にほんブログ村
「オリーヴォオリーヴォ」さん。
昨年の11月ランチで…
忠和3条1丁目
Bravo Cookinng Olivo Olivo さんへ訪問

ランチメニュー

セットのドリンクはアイスコーヒーをチョイス

セットのポタージュとサラダ


この日はカリフラワーのポタージュでした

今月のスペチャーレランチ(サラダ・ポタージュ・デザート・ドリンク付)
ビスクで炊き上げた渡り蟹と浅利のリゾット


今月のスペチャーレランチ
ビスクで炊き上げた渡り蟹と浅利のリゾットは
パパさんが食べました
定番アラカルトパスタ(サラダ・ポタージュ・ドリンク・+デザート付)
えびと浅利の和風ソース



定番アラカルトパスタのえびと浅利の和風ソースは
私が美味しく頂きました
今月のスペチャーレランチにセットで付く
デザートは洋ナシのパンナコッタのジェラート添え

パパさんのデザートは私が食べました
定番アラカルトパスタにプラス220円でデザート付きに

シフォンケーキのストロベリーアイス添えは
パパさんが食べました
ご馳走様でした
宜しくお願いします 

にほんブログ村

忠和3条1丁目
Bravo Cookinng Olivo Olivo さんへ訪問


ランチメニュー


セットのドリンクはアイスコーヒーをチョイス


セットのポタージュとサラダ



この日はカリフラワーのポタージュでした


今月のスペチャーレランチ(サラダ・ポタージュ・デザート・ドリンク付)
ビスクで炊き上げた渡り蟹と浅利のリゾット



今月のスペチャーレランチ
ビスクで炊き上げた渡り蟹と浅利のリゾットは
パパさんが食べました

定番アラカルトパスタ(サラダ・ポタージュ・ドリンク・+デザート付)
えびと浅利の和風ソース




定番アラカルトパスタのえびと浅利の和風ソースは
私が美味しく頂きました

今月のスペチャーレランチにセットで付く
デザートは洋ナシのパンナコッタのジェラート添え


パパさんのデザートは私が食べました

定番アラカルトパスタにプラス220円でデザート付きに


シフォンケーキのストロベリーアイス添えは
パパさんが食べました

ご馳走様でした




にほんブログ村
| HOME |
プロフィール
Author:アリス
転勤族で札幌~小樽~現在は旭川在住です。
チンチラ猫とマルチーズのマミーで
食べ歩き大好きです。
ニャン&ワンの日々の出来事と、食べ歩きを
ブログに気軽に綴りたいと思います。
最新記事
ニャン&ワンの日々
カレンダー
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/10 (3)
- 2023/09 (31)
- 2023/08 (34)
- 2023/07 (37)
- 2023/06 (34)
- 2023/05 (37)
- 2023/04 (35)
- 2023/03 (38)
- 2023/02 (36)
- 2023/01 (41)
- 2022/12 (38)
- 2022/11 (39)
- 2022/10 (41)
- 2022/09 (41)
- 2022/08 (45)
- 2022/07 (48)
- 2022/06 (44)
- 2022/05 (41)
- 2022/04 (43)
- 2022/03 (45)
- 2022/02 (42)
- 2022/01 (46)
- 2021/12 (41)
- 2021/11 (42)
- 2021/10 (45)
- 2021/09 (45)
- 2021/08 (46)
- 2021/07 (47)
- 2021/06 (42)
- 2021/05 (47)
- 2021/04 (44)
- 2021/03 (46)
- 2021/02 (44)
- 2021/01 (47)
- 2020/12 (47)
- 2020/11 (48)
- 2020/10 (50)
- 2020/09 (47)
- 2020/08 (49)
- 2020/07 (48)
- 2020/06 (46)
- 2020/05 (45)
- 2020/04 (46)
- 2020/03 (47)
- 2020/02 (45)
- 2020/01 (48)
- 2019/12 (45)
- 2019/11 (47)
- 2019/10 (49)
- 2019/09 (47)
- 2019/08 (48)
- 2019/07 (51)
- 2019/06 (50)
- 2019/05 (49)
- 2019/04 (48)
- 2019/03 (50)
- 2019/02 (45)
- 2019/01 (49)
- 2018/12 (49)
- 2018/11 (48)
- 2018/10 (52)
- 2018/09 (30)
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
