月別アーカイブ [ 2018年11月 ]
冬限定のニャンズたち・・・(=^・^=)
今日の最高気温6度、最低気温1度
晴れのお天気でした
朝起きて暖房の温度をあげると
いちばん先にストーブ前に
行くティアラ

真冬になるとベッドに毎日来て寝てくれますが
今はまだ気が向いた時だけです。
夜中も暖房もつけて寝てるから寒くないので
こないのかな
チャリスとアリストはベッドに来て
寝てくれてます

アリストも冬限定でもすが、11月に入って
からは、ベッドに来て一緒に寝てくれてます

チャリスは四季を通して一年中一緒に
寝てます

セレネも冬限定で、この時期はもう
ベッドで寝てくれてます

冬は嫌いな私ですが、ニャンズが一緒に
寝てくれるのは、めっちゃ嬉しいです
セレネの遊んで~の催促で玩具を振ると
『いくわよ―――‼‼』
と、いった感じのセレネ

玩具に跳びついては来ますが、体が
重たいのか、いまいち
ジャンプ力がありません

ジャンプ力がないながらも跳ねてる姿が
可笑しくて・・・

宜しくお願いします 

にほんブログ村
晴れのお天気でした

朝起きて暖房の温度をあげると
いちばん先にストーブ前に
行くティアラ


真冬になるとベッドに毎日来て寝てくれますが
今はまだ気が向いた時だけです。
夜中も暖房もつけて寝てるから寒くないので
こないのかな

チャリスとアリストはベッドに来て
寝てくれてます


アリストも冬限定でもすが、11月に入って
からは、ベッドに来て一緒に寝てくれてます


チャリスは四季を通して一年中一緒に
寝てます


セレネも冬限定で、この時期はもう
ベッドで寝てくれてます


冬は嫌いな私ですが、ニャンズが一緒に
寝てくれるのは、めっちゃ嬉しいです

セレネの遊んで~の催促で玩具を振ると
『いくわよ―――‼‼』
と、いった感じのセレネ


玩具に跳びついては来ますが、体が
重たいのか、いまいち
ジャンプ力がありません


ジャンプ力がないながらも跳ねてる姿が
可笑しくて・・・





にほんブログ村
「石渡紅茶」さんでランチ・・・♪
先月(10月)、叔母と従妹が遊びに来た時にランチで・・・

6条通10丁目
石渡紅茶 さんへ訪問

メニューの一部



・本日のパスタ
トマトソース
・本日のごはん
ドライカレー
・本日のキッシュ
キノコ・ほうれん草・かぼちゃ
・紅茶
店内の一部


コーヒーより紅茶の方が好きな叔母のために
美味しい紅茶のお店はないかなと、ネットで
探索して
本日のごはん ドライカレー



本日のごはん・ドライカレーは、叔母が食べました
本日のパスタ トマトソース




本日のパスタ・トマトソースは、従妹が食べました
本日のキッシュ キノコ・ほうれん草・かぼちゃ




じゃがいもとチーズの重ね焼きと
本日のキッシュはキノコ・ほうれん草・かぼちゃ

本日のキッシュは、私が美味しく頂きました
ディンブラ


花のような香りと適度な渋み、爽やかな口当たり
叔母は初めてのお店では必ず最初にこの紅茶を
チョイスするらしく親子でこちらの紅茶を
ケニヤ



私はコクが深く、バラのような香りに惹かれて
こちらをチョイス
ご馳走さまでした
宜しくお願いします 

にほんブログ村


6条通10丁目
石渡紅茶 さんへ訪問


メニューの一部




・本日のパスタ
トマトソース
・本日のごはん
ドライカレー
・本日のキッシュ
キノコ・ほうれん草・かぼちゃ
・紅茶
店内の一部



コーヒーより紅茶の方が好きな叔母のために
美味しい紅茶のお店はないかなと、ネットで
探索して

本日のごはん ドライカレー




本日のごはん・ドライカレーは、叔母が食べました

本日のパスタ トマトソース





本日のパスタ・トマトソースは、従妹が食べました

本日のキッシュ キノコ・ほうれん草・かぼちゃ





じゃがいもとチーズの重ね焼きと
本日のキッシュはキノコ・ほうれん草・かぼちゃ


本日のキッシュは、私が美味しく頂きました

ディンブラ



花のような香りと適度な渋み、爽やかな口当たり
叔母は初めてのお店では必ず最初にこの紅茶を
チョイスするらしく親子でこちらの紅茶を

ケニヤ




私はコクが深く、バラのような香りに惹かれて
こちらをチョイス

ご馳走さまでした




にほんブログ村
| HOME |
プロフィール
Author:アリス
転勤族で札幌~小樽~現在は旭川在住です。
チンチラ猫とマルチーズのマミーで
食べ歩き大好きです。
ニャン&ワンの日々の出来事と、食べ歩きを
ブログに気軽に綴りたいと思います。
最新記事
ニャン&ワンの日々
カレンダー
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/10 (3)
- 2023/09 (31)
- 2023/08 (34)
- 2023/07 (37)
- 2023/06 (34)
- 2023/05 (37)
- 2023/04 (35)
- 2023/03 (38)
- 2023/02 (36)
- 2023/01 (41)
- 2022/12 (38)
- 2022/11 (39)
- 2022/10 (41)
- 2022/09 (41)
- 2022/08 (45)
- 2022/07 (48)
- 2022/06 (44)
- 2022/05 (41)
- 2022/04 (43)
- 2022/03 (45)
- 2022/02 (42)
- 2022/01 (46)
- 2021/12 (41)
- 2021/11 (42)
- 2021/10 (45)
- 2021/09 (45)
- 2021/08 (46)
- 2021/07 (47)
- 2021/06 (42)
- 2021/05 (47)
- 2021/04 (44)
- 2021/03 (46)
- 2021/02 (44)
- 2021/01 (47)
- 2020/12 (47)
- 2020/11 (48)
- 2020/10 (50)
- 2020/09 (47)
- 2020/08 (49)
- 2020/07 (48)
- 2020/06 (46)
- 2020/05 (45)
- 2020/04 (46)
- 2020/03 (47)
- 2020/02 (45)
- 2020/01 (48)
- 2019/12 (45)
- 2019/11 (47)
- 2019/10 (49)
- 2019/09 (47)
- 2019/08 (48)
- 2019/07 (51)
- 2019/06 (50)
- 2019/05 (49)
- 2019/04 (48)
- 2019/03 (50)
- 2019/02 (45)
- 2019/01 (49)
- 2018/12 (49)
- 2018/11 (48)
- 2018/10 (52)
- 2018/09 (30)
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
