ニャン&ワンの日々

チンチラとマルチーズと暮らす食べ歩き大好きな日々の出来事
ニャン&ワンの日々 TOP  >  カフェ

「めがね」さんでランチ。

先々月(10月)、ブロ友さんの美味しい情報で…


旭岡2丁目
めがね さんへ訪問

IMG_6174_20231201223645fef.jpg


訪問時は10月でしたので入り口は
ハロウィン飾りがされてました…

IMG_6204_20231201224319b67.jpg

1Fは満席で2Fに。


メニュー 

IMG_6176_202312012243402cd.jpg

IMG_6177_20231201224353118.jpg


2Fの一部です 

IMG_6181_202312012247308b2.jpg

窓から見える景色…。

IMG_6178_20231202000419382.jpg



100%りんごジュースはパパさん
アールグレイ(ホット)は私がチョイス 

IMG_E6185_20231201225003735.jpg



ローストビーフライス 

IMG_6190_202312012255058ec.jpg

IMG_6195_20231201225248401.jpg

サラダ・切り干し大根煮・かぼちゃが
付け合わせで


ライスの上にローストビーフがのっていて
オリジナルのオニオンソースとナッツソースが
美味しいと言ってました

IMG_6192_20231201225200359.jpg

ローストビーフライスは、パパさんが食べました



チーズハンバーグ 

IMG_6197_20231201230133a01.jpg

ローストビーフライスの付け合わせと
同じです

IMG_6198_2023120123030360d.jpg

土鍋で炊かれたご飯が置かれていてセルフです。
お変わりは自由との事
おこげを入れてよそってきました

IMG_6199_202312012303432f2.jpg

IMG_6200_20231201230406d4c.jpg

チーズたっぷりでジューシーなハンバーグ

IMG_6202_20231201230430d9a.jpg

チーズハンバーグは、私が美味しく頂きました


ご馳走さまでした

 宜しくお願いします 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川市情報へ
にほんブログ村
[ 2023年12月02日 00:03 ] カテゴリ:カフェ | TB(0) | CM(9)

「シゲバル」さんでランチ。

先々月(9月)、ランチで…

東神楽町北1条西1丁目
cafe&food SHIGEBAR さんへ訪問

IMG_4928_20231126233321404.jpg


メニューの一部 

IMG_4910_2023112623344124f.jpg



柚子ソーダ―はパパさん
私はアイスコーヒーをチョイス 

IMG_E4911_202311262335306f6.jpg



生姜焼き定食 

IMG_4912_20231126233707698.jpg

IMG_4913_202311262337572ca.jpg

IMG_4919_20231126233823cb2.jpg

生姜焼き定食は、パパさんが食べました



ハンバーグ定食 

IMG_4920_20231126233900803.jpg

IMG_4922_20231126234028f79.jpg

マカロニサラダがついてました。

ハンバーグの付け合わせでは、ズッキーニと
人参・ポテトフライ・いんげんが…。

IMG_4923_202311262340530f6.jpg

IMG_4924_202311262341192b3.jpg

ふんわりジューシーなハンバーグでした

IMG_4927_20231126234151792.jpg

ハンバーグ定食は、私が美味しく頂きました


ご馳走さまでした


 宜しくお願いします 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川市情報へ
にほんブログ村
[ 2023年11月27日 00:03 ] カテゴリ:カフェ | TB(0) | CM(9)

「ガーディ」さんでランチ。

先々月(9月)、ランチで…

深川市納内町
Cafe&Launch Gardy さんへ訪問

IMG_5033_20231103212859a2a.jpg


メニューの一部 

IMG_5036_20231103212939e5b.jpg

IMG_5035_2023110321302246c.jpg



テーブル横の窓辺には可愛い飾り物 

IMG_5037_2023110321310248e.jpg



アイスコーヒー 

IMG_E5039.jpg



レタスチャーハン(スープ付) 

IMG_5046_20231103213923374.jpg

IMG_5047_20231103214024a8b.jpg

生のレタスは食べないパパさんですが
炒めたレタスは食べれます

IMG_5051_20231103213623079.jpg

レタスチャーハン(スープ付)は、パパさんが食べました



鉄板焼きハンバーグ 

IMG_5041_20231103215133a83.jpg

半熟玉子は苦手なので、パパさんへ

IMG_5044_20231103220011a34.jpg

ハンバーグにナイフを入れると中から
チーズがとろ~りと…

IMG_5045_20231103215248b3d.jpg

鉄板焼きハンバーグは、私が美味しく頂きました


ご馳走さまでした


 宜しくお願いします  

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川市情報へ
にほんブログ村
[ 2023年11月03日 22:30 ] カテゴリ:カフェ | TB(0) | CM(7)

「Cafe ノート」さん。

先々月ランチで…

春光5条7丁目
Cafe note さんへ訪問

IMG_5195_2023102722262055f.jpg

こちらのカフェの近くの金・土オープンのパン屋さんへ
買いに行った帰りに寄りました


メニュー 

IMG_5179_202310272227487a8.jpg


店内の一部 

IMG_5182_202310272228346bf.jpg



セットドリンク +100円
パパさんはラムネソーダ、私はアイスティー 

IMG_E5180.jpg


チャーハンセット(ガーリック) 

IMG_5189_20231027223005285.jpg

IMG_5190_2023102722310692c.jpg

サラダ、スープ付でした

IMG_5191_20231027223153584.jpg

IMG_5192_20231027223312408.jpg

チャーハンセット(ガーリック)は、パパさんが
食べました



ゲンコツビーフハンバーグセット 

IMG_5184_20231027223354067.jpg

サラダ付きですしフライドポテトもたっぷり
ついてます

IMG_5185_20231027223428d36.jpg

ふっくらとしたハンバーグです。

IMG_5186_20231027223450414.jpg

ゲンコツビーフハンバーグセットは
私が美味しく頂きました


ご馳走さまでした


 宜しくお願いします  

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川市情報へ
にほんブログ村
[ 2023年10月27日 23:00 ] カテゴリ:カフェ | TB(0) | CM(9)

「ごはんや ミツキ」さん。

先々月のランチで、ブロ友さんからの情報で…

末広東1条8丁目
ごはんや mitsuki さんへ訪問

IMG_5393_202310172227034c1.jpg



メニューの一部 

IMG_5373_2023101722295953c.jpg



店内の一部 

IMG_5372_20231017223043f55.jpg


食後のコーヒーはアイスで食前に
出してもらいました 

IMG_E5375.jpg



週替わりランチ 

IMG_5385_convert_20231017224140.jpg

週替わりランチはフライの盛り合わせランチでした。
エビフライ・ほたて・チキンカツ・いかフライなど

IMG_5387_convert_20231017224244.jpg

週替わりランチは、パパさんが食べました



和風きのこパスタ 

IMG_5380_20231017224658dca.jpg

サラダ付きでした

IMG_5377_20231017224727233.jpg

IMG_5381_2023101722462863a.jpg

和風きのこパスタは、私が美味しく頂きました


ご馳走さまでした


 宜しくお願いします 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川市情報へ
にほんブログ村
[ 2023年10月17日 23:00 ] カテゴリ:カフェ | TB(0) | CM(11)
プロフィール

アリス

Author:アリス
転勤族で札幌~小樽~現在は旭川在住です。
チンチラ猫とマルチーズのマミーで
食べ歩き大好きです。
ニャン&ワンの日々の出来事と、食べ歩きを
ブログに気軽に綴りたいと思います。

ニャン&ワンの日々
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR