ニャン&ワンの日々

チンチラとマルチーズと暮らす食べ歩き大好きな日々の出来事
ニャン&ワンの日々 TOP  >  ペット

お外観察&トリミング

 今日の最高気温24.4度、最低気温7.7
   晴れのお天気でした
  
  朝から青空が広がりお洗濯日和
  朝一でお洗濯をしてベランダ干し


  先日のお天気の良い日、パパさんとイオンモール西に
   チャリスのフードを買いに行ってきました


    その帰り道パパさんが
  『今日は正面に大雪山が見えるよ~』と
    急いでスマホ撮りました

   IMG_E3759_20230606225722138.jpg

   本当に正面に見えてますね
   
   IMG_E3760.jpg


   エレナはベランダ前でお外観察

   IMG_E3453.jpg

   自衛隊のヘリの音が聞こえて来るので
    興味深々のエレナですよ

   IMG_E3455_20230606232426b47.jpg

   見れなくて残念だったね。

   IMG_E3456.jpg



   今日はチャリスのトリミング予約日で
      行ってきました

   P1210071_20230607004030404.jpg

   シャンプーのいい匂いをさせて
      帰って来たわ

   P1210105.jpg



 宜しくお願いします 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川市情報へ
にほんブログ村
[ 2023年06月06日 23:00 ] カテゴリ:ペット | TB(0) | CM(4)

毛繕い&モリゾーちゃん

   今日の最高気温19.2度、最低気温8.4
      晴れのお天気でした

   二日ぶりに晴れのお天気で朝いちでお洗濯をして
       ベランダで外干し


   近所の郵便局まで行ってきました。
   のぼり旗があちこちに出ているの何かしらと
    思ったら護国神社祭の旗でした

   旭川に来てまだお祭り一度も行ってないんです。
   近所の常磐公園に出店が出て大勢の人が
   行ってる様子が夕方のニュースで流れてました

   歩道の植樹帯のあちこちでルピナスが
        咲いてました

   IMG_3821_202306052338243e8.jpg

   IMG_3824_20230605233705edf.jpg

  *-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*


   アリストはタワーで毛づくろい

   P1210026_202306052352006d1.jpg

   二日ぶりの日差しに気持ちよさそう

   P1210033.jpg

   毛づくろいに夢中で写真撮られてるのに
     気づいてないのかな

   P1210035_202306052353494d9.jpg

   食べムラのあるアリストですが最近は食欲が出て
   よく食べてくれてますがなかなか太ってくれず…



   セレネは爪とぎの上で何を見てるのかしら

   P1210274.jpg

   我が家で一番のふっくら体系のセレネ
   パパさんからは相変わらずモリゾーと
      呼ばれてます

   P1210276.jpg

   私が 『女の子なのにね~』と、言ったら
  『じゃ~トトロ…』とパパさんが言ってたけれど
   トトロって女の子なの


 宜しくお願いします 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川市情報へ
にほんブログ村
[ 2023年06月05日 23:00 ] カテゴリ:ペット | TB(0) | CM(7)

エレナの輸液…。

   今日の最高気温14.5度、最低気温4.9
    曇り時々雨のお天気でした/


   木曜日の夕方エレナの輸液で病院に行き
   昨日(土曜日)も病院に…



   病院から帰ってきて、お気に入りの
    スカーフの上で遊ぶエレナ

   P1200491.jpg


   付き添いで付いて行ったチャリスが
   注目してもらいたくてカメラ前に

   P1210345.jpg

   チャリスがそばに来ても気にする事なく
     遊んでるエレナ

   P1210350.jpg


   カメラ前にド~ンとチャリスが

   P1210353.jpg


   チャリスのお気に入りの玩具を投げて
   あげるとじゃれて遊び始めましたよ

   P1210383.jpg

   P1210384.jpg

   エレナはスカーフの上でホリホリしながら
      楽しそうだね

   P1200477_202306042258452ed.jpg

木曜日パパさんが帰ってきてから輸液の練習で病院に…。
診察室に入り何時もの手順で輸液を…。
パパさんにはエレナの前足をおさえてもらい輸液を始めると
待合室にいた大型犬のわんちゃんの吠えた声にビックリした
エレナが動き注射針が外れて針から輸液が飛び散り慌てちゃいました

輸液の針先は太めなので動いて外れたので刺した部分の
小さいい穴が。
その日は輸液をやめて帰って来ました。
再度昨日病院に輸液に行きいざ注射針をと思った時に先日の
外れた時の事を思い出してしまい怖くて注射針を刺す事が出来ず…。
『怖くてできません…』と言い先生にしてもらい帰って来ました。

メンタル弱めの私しばらくは病院で輸液を続けることにしました。
エレナのためにも強くならなきゃと思いますが…。


 宜しくお願いします 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川市情報へ
にほんブログ村
[ 2023年06月04日 23:00 ] カテゴリ:ペット | TB(0) | CM(10)

それぞれの様子…。

   今日の最高気温21.9度、最低気温11.7
   曇り時々晴れ、短時間ですが雨も降ってました/

   四国・近畿・東海・関東甲信越方面では
   線状降水帯で大雨で被害の出てる地域も…。
   皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか。
   

   ベランダ前でアンニュイな感じのティアラ

   IMG_6926_20230603003932939.jpg

   はっきりしないお天気で気分が優れないのかしら


   エレナはキャットランドでウトウトかしらと思い
     近くに見に行くと

   IMG_E3574.jpg

   キャットランドの丸い穴から手を出して
   そんな体勢で寝ていて寝づらくないの
     かしらと思い見てました

   IMG_E3573.jpg


   
   チャリスはテントの中でホリホリ

   P1170587.jpg

   中に敷いているタオルをひっくり返して
   その上に顎のせで寛いでますよ
    
   IMG_E7310_20230603010425a08.jpg

   

 宜しくお願いします 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川市情報へ
にほんブログ村
[ 2023年06月02日 23:00 ] カテゴリ:ペット | TB(0) | CM(6)

お手伝い隊は、お疲れかな…。

   今日の最高気温23.9度、最低気温6.0
       晴れのお天気でした

   今朝天気予報を見てると明日から数日間
    曇りのち雨の予報が出ていたので
   シーツやバスタオルの大物と衣類のお洗濯で
    洗濯機を2回まわしました
   
   
   セレネはキャットテントに入って
     寝てました    
   
   P1170460.jpg

   気持良さそうにグッスリですよ

   P1170461.jpg



   アリストはベランダ前で長~く伸びて
      スヤスヤ

   IMG_E8217.jpg

   リラックスしてグッスリなアリスト
    気持ちよさそうだわ

   IMG_8241_20230601233819311.jpg



   エレナはタワーで後ろに振り返ってますが
     何か気になる音でもしたのかな

   P1170619.jpg

   『エレちゃん何か気になるの~』と話しかけると
      『べつに~』といった感じで
       お返事してましたよ

   P1170620_202306012304066f3.jpg


   先日のパパさんのお休みの日にコメリで
   猫砂が安かったので多めに買って来たので
    それを入れるスペースを作りました
  押し入れとかクローゼットが大好きなにゃんず達が
  お手伝いに来てくれるので倍の時間がかかりますが
    それもまた楽しかったりするんですよね
   
   

 宜しくお願いします 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川市情報へ
にほんブログ村
[ 2023年06月01日 23:00 ] カテゴリ:ペット | TB(0) | CM(8)
プロフィール

アリス

Author:アリス
転勤族で札幌~小樽~現在は旭川在住です。
チンチラ猫とマルチーズのマミーで
食べ歩き大好きです。
ニャン&ワンの日々の出来事と、食べ歩きを
ブログに気軽に綴りたいと思います。

ニャン&ワンの日々
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR