カテゴリー [ 定食屋 ]
「みはら食堂」さん。
先月(8月)、ランチで…
宮下通4丁目 JA上川ビル1F
みはら食堂 さんへ訪問


土日がお休みなので、月に1回ある当直明けの
平日を利用して
メニューの一部

この日はパパさんも私も
日替わりバイキングをチョイス


わさび漬け・昆布の佃煮・塩辛
小松菜の煮びたし・冷そうめん


コロッケ2種にチキンカレー

冷そうめんはお代わりしてカツもこの後
持ってきて、以上はパパさんが食べました
こちらは私のチョイス


冷そうめんと小松菜の煮びたし


サラダとトマト・コロッケといかリング

チキンカレーの具なしでルーだけをかけて
カツをのせてカツカレーに

以上は私が美味しく頂きました
ご馳走様でした
宜しくお願いします 

にほんブログ村

宮下通4丁目 JA上川ビル1F
みはら食堂 さんへ訪問



土日がお休みなので、月に1回ある当直明けの
平日を利用して

メニューの一部


この日はパパさんも私も
日替わりバイキングをチョイス



わさび漬け・昆布の佃煮・塩辛
小松菜の煮びたし・冷そうめん



コロッケ2種にチキンカレー


冷そうめんはお代わりしてカツもこの後
持ってきて、以上はパパさんが食べました

こちらは私のチョイス



冷そうめんと小松菜の煮びたし



サラダとトマト・コロッケといかリング


チキンカレーの具なしでルーだけをかけて
カツをのせてカツカレーに


以上は私が美味しく頂きました

ご馳走様でした




にほんブログ村
お得なランチで「みはら食堂」さん。
先々月(6月)、ランチで…
宮下通4丁目 JA上川ビル1F
みはら食堂 さんへ訪問

全面ガラス張りで明るい雰囲気の店内です。
お値段もリーズナブルですし、近くて便利ですし
広い駐車場は1時間無料
ただ土日祝お休みなので、パパさんが月に1~2回の
当直明けに
券売機

正油ラーメン&ミニカレー


スープにごまがたっぷり入ってますが
美味しいスープだと言ってました


正油ラーメン&ミニカレーは、パパさんが食べました
野菜カレー

家庭的なカレーのルーで、かぼちゃ・なす・ピーマン
レンコンの素揚げ野菜がたっぷり

野菜カレーは、私が美味しく頂きました
ご馳走様でした
宜しくお願いします 

にほんブログ村

宮下通4丁目 JA上川ビル1F
みはら食堂 さんへ訪問


全面ガラス張りで明るい雰囲気の店内です。
お値段もリーズナブルですし、近くて便利ですし
広い駐車場は1時間無料

ただ土日祝お休みなので、パパさんが月に1~2回の
当直明けに

券売機


正油ラーメン&ミニカレー



スープにごまがたっぷり入ってますが
美味しいスープだと言ってました



正油ラーメン&ミニカレーは、パパさんが食べました

野菜カレー


家庭的なカレーのルーで、かぼちゃ・なす・ピーマン
レンコンの素揚げ野菜がたっぷり


野菜カレーは、私が美味しく頂きました

ご馳走様でした




にほんブログ村
「みはら食堂」さん。
先月(3月)、ランチで…
宮下通4丁目 JA上川ビル1F
みはら食堂 さんへ訪問

自宅から近いんですが、何気なく始めて
通った中通で目にして後日訪問
広い駐車場完備で1時間無料です
食堂の入口です



全面ガラス張りで清潔感あふれる広い店内です
日替わりバイキング

食券を渡すとトレーにお皿とお茶碗類がのせられ
使い捨てのビニール手袋が手渡されます。




この日のメインは鶏肉のから揚げと、鮭の焼き魚、副菜では
松前漬け、塩辛、三升、おしんこ各種、サラダ、煮豆、他色々。
他のおかずと、ごはんもお替りしてましたよ~

日替わりバイキングは、パパさんが食べました
生姜焼きチャーハン


パラパラチャーハンの上には生姜焼きが…。
ボリーュムたっぷりで、生姜焼き1枚はパパさんに

生姜焼きチャーハンは、私が美味しくいただきました
食後にはコーヒー(無料)もありました
ご馳走様でした
宜しくお願いします 

にほんブログ村

宮下通4丁目 JA上川ビル1F
みはら食堂 さんへ訪問


自宅から近いんですが、何気なく始めて
通った中通で目にして後日訪問

広い駐車場完備で1時間無料です

食堂の入口です




全面ガラス張りで清潔感あふれる広い店内です

日替わりバイキング


食券を渡すとトレーにお皿とお茶碗類がのせられ
使い捨てのビニール手袋が手渡されます。




この日のメインは鶏肉のから揚げと、鮭の焼き魚、副菜では
松前漬け、塩辛、三升、おしんこ各種、サラダ、煮豆、他色々。
他のおかずと、ごはんもお替りしてましたよ~


日替わりバイキングは、パパさんが食べました

生姜焼きチャーハン



パラパラチャーハンの上には生姜焼きが…。
ボリーュムたっぷりで、生姜焼き1枚はパパさんに


生姜焼きチャーハンは、私が美味しくいただきました

食後にはコーヒー(無料)もありました

ご馳走様でした




にほんブログ村
「おかめ」さんで、驚異のボリュームチャーハン。
先々月(4月)、以前から噂を聞いていて一度は行ってみたいと
思っていたお店にランチで行ってきました

東川西町9丁目
定食 おかめ さんへ訪問


事前情報で混んでいるとの事でしたのでオープン時間に
合わせて行きましたが、もう数台の車が駐車場に・・・。
メニュー


おかめ定食
チャーハン
一番人気のチャーハンとおかめ定食を
チョイスしました

おかめ定食



付け合わせで煮物と玉子焼きと
ポテトサラダが付いてました



メインのいもかすだんご汁


いもかすだんご初めてなので、ワクワク
ドキドキでした



いもかすだんごは、かぼちゃ味とよもぎ(?)との
三種が入ってました。

おかめ定食は、パパさんが食べました

チャーハン


噂のチャーハン





運ばれてきた時に驚きの声が

お店の方が700gの量ですと言ってました。
『お持ち帰りのパックが置いてるので無理しないで』
とのひと言が・・・。
パックを10円で購入して、半分以上はお持ち帰り
して、夜ごはんでパパさんが食べました。

チャーハンは色々な具が沢山入っていて
彩りもよく、パラパラでもちろんお味もグッド


チャーハンは、私が美味しく頂きました

ご馳走さまでした




にほんブログ村
「屯田ハウス」さんへ・・・。
先月(3月)、大型家電ショップに買い物に行き
その後のランチで・・・
永山9条12丁目
屯田ハウス さんへ訪問

メニュー


大学生の男女のグループが二組来ていたので
店内は賑やかでした
からあげ定食
チャーハン
からあげ定食

事前情報でボリュームがあるとは
聞いていましたがめっちゃおおありです


付け合わせで肉じゃがに酢の物も付いてました

ボリュームたっぷりのからあげ

からあげ定食は、パパさんが食べました
チャーハン



チャーハンも大盛りで、付け合わせで肉じゃがと
玉子焼きが付いて、これで600円驚きです


チャーハンは、私が食べました
ご馳走さまでした
宜しくお願いします 

にほんブログ村
その後のランチで・・・

永山9条12丁目
屯田ハウス さんへ訪問


メニュー



大学生の男女のグループが二組来ていたので
店内は賑やかでした

からあげ定食
チャーハン
からあげ定食


事前情報でボリュームがあるとは
聞いていましたがめっちゃおおありです



付け合わせで肉じゃがに酢の物も付いてました


ボリュームたっぷりのからあげ


からあげ定食は、パパさんが食べました

チャーハン




チャーハンも大盛りで、付け合わせで肉じゃがと
玉子焼きが付いて、これで600円驚きです



チャーハンは、私が食べました

ご馳走さまでした




にほんブログ村
プロフィール
Author:アリス
転勤族で札幌~小樽~現在は旭川在住です。
チンチラ猫とマルチーズのマミーで
食べ歩き大好きです。
ニャン&ワンの日々の出来事と、食べ歩きを
ブログに気軽に綴りたいと思います。
最新記事
ニャン&ワンの日々
カレンダー
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/06 (6)
- 2023/05 (37)
- 2023/04 (35)
- 2023/03 (38)
- 2023/02 (36)
- 2023/01 (41)
- 2022/12 (38)
- 2022/11 (39)
- 2022/10 (41)
- 2022/09 (41)
- 2022/08 (45)
- 2022/07 (48)
- 2022/06 (44)
- 2022/05 (41)
- 2022/04 (43)
- 2022/03 (45)
- 2022/02 (42)
- 2022/01 (46)
- 2021/12 (41)
- 2021/11 (42)
- 2021/10 (45)
- 2021/09 (45)
- 2021/08 (46)
- 2021/07 (47)
- 2021/06 (42)
- 2021/05 (47)
- 2021/04 (44)
- 2021/03 (46)
- 2021/02 (44)
- 2021/01 (47)
- 2020/12 (47)
- 2020/11 (48)
- 2020/10 (50)
- 2020/09 (47)
- 2020/08 (49)
- 2020/07 (48)
- 2020/06 (46)
- 2020/05 (45)
- 2020/04 (46)
- 2020/03 (47)
- 2020/02 (45)
- 2020/01 (48)
- 2019/12 (45)
- 2019/11 (47)
- 2019/10 (49)
- 2019/09 (47)
- 2019/08 (48)
- 2019/07 (51)
- 2019/06 (50)
- 2019/05 (49)
- 2019/04 (48)
- 2019/03 (50)
- 2019/02 (45)
- 2019/01 (49)
- 2018/12 (49)
- 2018/11 (48)
- 2018/10 (52)
- 2018/09 (45)
- 2018/08 (52)
- 2018/07 (51)
- 2018/06 (49)
- 2018/05 (50)
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
