「ホワイトベースカフエ」さん。
先月(8月)、ランチで
北門町9丁目
WHITE BASE CAFE さんへ訪問

メニュー


私はスープカレーが好きで、定期的に食べたく
なりますが、パパさんがいまいち苦手で…。
でもこちらのお店のスープカレーは好きで
お付き合いしてくれてます
ランチタイムはサービスでサラダと
ソフトドリンクが付きます

パパさんはオレンジジュース
私はアイスコーヒーをチョイス
豚しゃぶ野菜スープカレー


ライスはM辛さ1中辛で

お肉がたっぷりです。

豚しゃぶ野菜スープカレー はパパさんが食べました
季節の野菜のスープカレー


サラダとライスはSで


辛さは大辛4で。
かぼちゃ・さつまいも・じゃがいも・人参・なす
パプリカ・ピーマン・玉ねぎ・しめじ等の野菜色々

季節の野菜のスープカレーは
私が美味しく頂きました
ご馳走さまでした
宜しくお願いします 

にほんブログ村

北門町9丁目
WHITE BASE CAFE さんへ訪問


メニュー



私はスープカレーが好きで、定期的に食べたく
なりますが、パパさんがいまいち苦手で…。
でもこちらのお店のスープカレーは好きで
お付き合いしてくれてます

ランチタイムはサービスでサラダと
ソフトドリンクが付きます


パパさんはオレンジジュース

私はアイスコーヒーをチョイス

豚しゃぶ野菜スープカレー



ライスはM辛さ1中辛で


お肉がたっぷりです。

豚しゃぶ野菜スープカレー はパパさんが食べました

季節の野菜のスープカレー



サラダとライスはSで



辛さは大辛4で。
かぼちゃ・さつまいも・じゃがいも・人参・なす
パプリカ・ピーマン・玉ねぎ・しめじ等の野菜色々


季節の野菜のスープカレーは
私が美味しく頂きました

ご馳走さまでした




にほんブログ村
それぞれの様子…。
今日の最高気温22.6度、最低気温12.5度
曇り時々晴れのお天気でした
北彩都ガーデン

先日の日曜日のコキア、まだ真っ赤になるには
時間がかかるのかしら

真っ赤になったコキアを見たいんですけれど…。
あとどれくらいかかるかしら。
歩きだと家から25分弱位かしら、常磐公園だと15分弱
なので、歩いて行くには少し遠いかも。
車だと5分もかからないんですけれどね。
ワイルドオーツ
(麦の仲間らしいですが、こちらは実がつかない
との事です)

今回はしっかりと名前をメモリました。
見た事ないのでとても気になっていました。
片付け途中でみんなの様子を見に来ると
珍しくティアラは爪とぎのトンネル部分に

日差しを浴びて
セレネはラグの上で行き倒れ状態

声をかけると振りむいてくれましたが
半分寝てる状態でしたよ

エレナはテントに入って寝てましたよ

眩しかったのか顔に手をかけて

目が覚めたかしら

テントも片付けなくちゃです
昨日は衣替えで合着の洋服を出して
お洗濯した夏物はしまいました
寝方が悪かったのか肩の調子ががいまいち
だったので少しだけしました。
今日は肩の調子もかなり良くなりホッとしてます。
宜しくお願いします 

にほんブログ村
曇り時々晴れのお天気でした

北彩都ガーデン


先日の日曜日のコキア、まだ真っ赤になるには
時間がかかるのかしら


真っ赤になったコキアを見たいんですけれど…。
あとどれくらいかかるかしら。
歩きだと家から25分弱位かしら、常磐公園だと15分弱
なので、歩いて行くには少し遠いかも。
車だと5分もかからないんですけれどね。
ワイルドオーツ

(麦の仲間らしいですが、こちらは実がつかない
との事です)

今回はしっかりと名前をメモリました。
見た事ないのでとても気になっていました。
片付け途中でみんなの様子を見に来ると
珍しくティアラは爪とぎのトンネル部分に


日差しを浴びて
セレネはラグの上で行き倒れ状態


声をかけると振りむいてくれましたが
半分寝てる状態でしたよ


エレナはテントに入って寝てましたよ


眩しかったのか顔に手をかけて


目が覚めたかしら


テントも片付けなくちゃです

昨日は衣替えで合着の洋服を出して
お洗濯した夏物はしまいました

寝方が悪かったのか肩の調子ががいまいち
だったので少しだけしました。
今日は肩の調子もかなり良くなりホッとしてます。



にほんブログ村
アリストは尻尾を上下に揺らして…。
今日の最高気温21.4度、最低気温6.6度
晴れ時々曇りのお天気でした
朝の気温は一桁で、ベランダで洗濯物を干す
時は肌寒くて羽織物が必要になりました
昨日食料品の買出しでイオン駅前に行った時に
駅裏の公園より歩いて北彩都ガーデンに



コキアが赤くなるのを楽しみにしてましたが
まだちょっと早かったようです。
今週末はどうかな…。
アリストはタワーでお外観察。
めっちゃ真剣に見てましたよ

真剣な表情で尻尾を上下に揺らして

何を見ていたのかしら
鳥さんは来ていなかったですし
私は寝違えて肩の調子が悪かったので
昨日はパパさんに抱っこでのお散歩
家に帰ってっ来るとソファーでグッスリ
お昼寝のチャリス

パパさんの抱っこでのお散歩だったので
更に疲れたのかも・・・

宜しくお願いします 

にほんブログ村
晴れ時々曇りのお天気でした

朝の気温は一桁で、ベランダで洗濯物を干す
時は肌寒くて羽織物が必要になりました

昨日食料品の買出しでイオン駅前に行った時に
駅裏の公園より歩いて北彩都ガーデンに




コキアが赤くなるのを楽しみにしてましたが
まだちょっと早かったようです。
今週末はどうかな…。
アリストはタワーでお外観察。
めっちゃ真剣に見てましたよ


真剣な表情で尻尾を上下に揺らして


何を見ていたのかしら

鳥さんは来ていなかったですし

私は寝違えて肩の調子が悪かったので
昨日はパパさんに抱っこでのお散歩

家に帰ってっ来るとソファーでグッスリ
お昼寝のチャリス


パパさんの抱っこでのお散歩だったので
更に疲れたのかも・・・





にほんブログ村
気持ちよさそうにお昼寝…。
今日の最高気温21.2度、最低気温8.0度
晴れのお天気でした
朝起きてカーテンを開けた時は、遠くは真っ白で
霧がかかってましたが
徐々に霧も晴れて真っ青な青空が広がり
秋晴れ、そしてお洗濯日和
パパさんにレースのカーテンを外してもらい
お洗濯しました
セレネの誕生日へのおめでとうコメ沢山いただき
ありがとうございます
そして拍手コメの方にもコメントをいただき
ありがとうございます

ニャンズ達にとっては過ごしやすい気温らしく
気持ちよさそうにお昼寝してるわ

グッスリ寝顔は可愛いんですよね

夏の間は見られない
チャリスとエレナのソファーでの
ツーショット

チャリスは
顔を埋めて寝てるので、白いもこもこの
大きな毛玉みたい

エレナもおめめを閉じてグッスリですよ

宜しくお願いします 

にほんブログ村
晴れのお天気でした

朝起きてカーテンを開けた時は、遠くは真っ白で
霧がかかってましたが
徐々に霧も晴れて真っ青な青空が広がり
秋晴れ、そしてお洗濯日和
パパさんにレースのカーテンを外してもらい
お洗濯しました

セレネの誕生日へのおめでとうコメ沢山いただき
ありがとうございます

そして拍手コメの方にもコメントをいただき
ありがとうございます


ニャンズ達にとっては過ごしやすい気温らしく
気持ちよさそうにお昼寝してるわ


グッスリ寝顔は可愛いんですよね


夏の間は見られない
チャリスとエレナのソファーでの
ツーショット


チャリスは
顔を埋めて寝てるので、白いもこもこの
大きな毛玉みたい


エレナもおめめを閉じてグッスリですよ





にほんブログ村
今日で6歳になりました。



今日(9/23)は、セレネの6歳のお誕生日でした


6年前の11月21日、生後2ヶ月で我が家に
やってきました

我が家に来た日のセレネ
すくすくと育ってくれた事に感謝です



今のセレネの面影があるわ~

よくティアラの隣に行き寝ていたセレネ
懐かしいですよ



セレネと同じ誕生月の子たちが、数匹いて
メールで写真を送られてきましたが
ひと目でこの子だわと思ったのがセレネでした。
めぐり逢いって本当に不思議ですよね。
家の子になってくれてありがとうです

昨日母が遊びに来た時にセレネの
バースデーケーキを買ってもらいました


ケーキと一緒の写真と思いセレネの名前を
呼ぶとテーブルに上がってきました

でも一瞬クンクンして降りて行っちゃいました
ケーキには興味ないセレネは
降りて行っちゃいました


これからもみんなと仲良く楽しい一年を
元気で過ごして貰えればと思ってます




にほんブログ村
プロフィール
Author:アリス
転勤族で札幌~小樽~現在は旭川在住です。
チンチラ猫とマルチーズのマミーで
食べ歩き大好きです。
ニャン&ワンの日々の出来事と、食べ歩きを
ブログに気軽に綴りたいと思います。
最新記事
ニャン&ワンの日々
カレンダー
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (28)
- 2023/08 (34)
- 2023/07 (37)
- 2023/06 (34)
- 2023/05 (37)
- 2023/04 (35)
- 2023/03 (38)
- 2023/02 (36)
- 2023/01 (41)
- 2022/12 (38)
- 2022/11 (39)
- 2022/10 (41)
- 2022/09 (41)
- 2022/08 (45)
- 2022/07 (48)
- 2022/06 (44)
- 2022/05 (41)
- 2022/04 (43)
- 2022/03 (45)
- 2022/02 (42)
- 2022/01 (46)
- 2021/12 (41)
- 2021/11 (42)
- 2021/10 (45)
- 2021/09 (45)
- 2021/08 (46)
- 2021/07 (47)
- 2021/06 (42)
- 2021/05 (47)
- 2021/04 (44)
- 2021/03 (46)
- 2021/02 (44)
- 2021/01 (47)
- 2020/12 (47)
- 2020/11 (48)
- 2020/10 (50)
- 2020/09 (47)
- 2020/08 (49)
- 2020/07 (48)
- 2020/06 (46)
- 2020/05 (45)
- 2020/04 (46)
- 2020/03 (47)
- 2020/02 (45)
- 2020/01 (48)
- 2019/12 (45)
- 2019/11 (47)
- 2019/10 (49)
- 2019/09 (47)
- 2019/08 (48)
- 2019/07 (51)
- 2019/06 (50)
- 2019/05 (49)
- 2019/04 (48)
- 2019/03 (50)
- 2019/02 (45)
- 2019/01 (49)
- 2018/12 (49)
- 2018/11 (48)
- 2018/10 (52)
- 2018/09 (30)
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
